スタッフの生産性を高め、公平な評価をするためには役割分担と役割を果たすために必要なスキルを文章化し、スタッフと共有することが大切です。表3は役割分担の簡易版です。
これがあるだけでも、役割分担はある程度明確になり、そのことでいくつかのメリットが得られます。◎は人に教えられるレベル、〇は一人前にできるレベル、△は助けがあればできるレベル、☓は自分の役割だが出来ないレベルです。これを作成すると、どこに組織の穴があるかが一目瞭然になり、補完すべき点を判断出来ます。スタッフの評価基準にもなります。

著者プロフィール

ホワイトエッセンス株式会社
代表取締役 坂本 佳昭
日本最大の審美歯科チェーン「ホワイトエッセンス」の創業者。最新刊「院長依存から脱却できる医院組織のつくり方」を始めとし、執筆、取材、講演実績多数。