この様な先生にお勧めです
- 開業後すぐ年商1億は突破したい。
- 自己資金額に不安があるが、
良い条件で融資を獲得したい。 - 新患数が落ちない立地条件を知りたい。
- 優秀な衛生士の採用と定着方法を学びたい。
- 医院継承でも自分の理想の医院をつくりたい。
- 初めから自費を望むクライアントを集める方法を学びたい
1つでも当てはまりましたら、
必ずご満足して頂けることをお約束します
4つの競争力を持った歯科医院へ
-
人不足に困らない
採用と教育力全国233の加盟医院で培った、人材不足の中でも優秀な衛生士を採用するノウハウ、スタッフの定着率を高めるための教育訓練についてご紹介します。
-
新患数を維持する
高い集客力新規集客数は立地、マーケティング、口コミで決まります。
集客に困らない立地の選定方法から、最新のマーケティングについてご紹介します。 -
保険に依存しない
自費力自費診療は高単価であるだけでなく、
顧客に掛けられる時間が増えます。それにより、スタッフの忙しさが軽減し、定着率向上にも繋がります。 -
健康者が継続来院する
予防歯科力予防歯科には「健康者をターゲットにできる」などメリットが多数あります。
ホワイトエッセンスが20年かけて培ってきた、ノウハウをご紹介します。
上記の要素がそろい、
年商2億を超えて
成長していく歯科医院をつくるメソッドをご紹介します
カリキュラム
本セミナーは、全3日程にて開催致します。
開業に必要な全ての知識を身に付けられるプログラムです。
-
1.歯科業界の現状と今後の動向
- 需要減少が予測される診療科目、需要が増えている診療科目
- 歯科業界の変化に適応させた、新しい開業戦略
-
2.開業に必要な経営知識
- 他医院と圧倒的な差別化を図れる経営の基本知識
- 融資を有利に導く銀行員が驚く事業計画の作り方
-
3.失敗しない開業立地の選び方
- 集患に困らない立地と物件の選び方
- 大型テナントビルに入居する方法と家賃交渉術
-
4.新規集患マーケティング
- お金をかけずに、健康者を集める集客方法
- 口コミが増えるクライアントの満足ポイントと高め方
-
5.スタッフの採用と教育
- 衛生士学校がない地域でも新卒採用を有利にする方法
- 3年後に優秀なスタッフにするための初期教育方法
-
6.自費率の向上
- クライアントが自ら自費診療を望む仕組み
- 自費率を高める戦略と考え方
さらに、開業に役立ち、
医院拡大に繋げる4大ツールをプレゼント
-
融資審査通過率が大幅アップ!事業計画書フォーマット
-
開業に関する具体的な悩みに寄り添う無料個別相談会(3時間)
-
開業してからの、競争力を高める!1万円の経営セミナーを無料に!
-
開業知識を身に付けた証開業セミナー修了証
講師
年商1億から10億規模の院長先生の経営相談に乗る
トップアドバイザーが特別登壇致します。
-
FC事業本部 開発部 部長森山 滋満
歯科を取り巻く社会環境やデータを用いた医院コンサルで、数多くの開業を成功に導いたスペシャリスト。
開業だけでなく、数多くの医院を億単位の年商に伸ばした、医院経営分析が支持されている。 -
FC事業本部 開発部 課長藤田 広樹
ユニット3台の小規模院から年商10億円を超える大型医院まで収益を確実に伸ばした実績を持つ。
医院を組織化に導くスタッフマネジメントの成功事例を豊富に持ち、院長に寄り添いながら医院課題を解消してきた。 -
FC事業本部 開発部佐々木 穂高
多くの開業前の勤務医の先生に寄りそいながら医院の開業を成功に導いた実績を持つ。
院長の時間管理術、スタッフとのコミュニケーションについて開業に必要なメソッドが支持されている。
成果が実証されているノウハウのみをご紹介
ホワイトエッセンスは全国に233医院*の加盟院に、
様々な経営支援を実施し、
多くの医院の年商を伸ばしてきました。
年商1億円以上の加盟院が7割、2億円以上が4割を超えています。

ホワイトエッセンス加盟院の決算報告書(2020年)より作成
本セミナーでは、その成功体験に裏付けされた
メソッドのみをご紹介します。
決して絵空事ではありません。
* 2021年11月15日時点
開業セミナーを開催する理由
世の中の変化に伴い歯科業界も大きく変わり
これまで通りの歯科医院では成功するのが難しい状況になりました。
その様な不安もあり、近年、開業時年齢は年々上昇しています。
しかし、若いうちに開業した方が有利である点が多いということを
多くの開業を支援してきた我々は知っています。
これまで多くの応援と支援をいただいた歯科業界への恩返しとして、
開業前の歯科医師の方を対象に開業アカデミーの開催を決めました。
ホワイトエッセンスとは
我々、ホワイトエッセンスは全国に加盟院233を持つ
日本最大の審美歯科ブランドです。
「笑顔創造」を経営理念として掲げ、
健康者が笑顔で歯科医院に通う文化を作り、
歯科医院の方々も笑顔にすることを、存在意義としています。
-
加盟院数
※1 2021年11月15日時点
-
会員数
※2 2021年10月7日時点
-
デンタルエステの症例数
※3 2021年9月30日時点