女性は正義の味方が好き - 歯科医院経営講座~次のステップを目指す歯科医師のための~

女性は正義の味方が好き

自分が正義の味方になるのではなくて、正義の味方を助けたい

女性は正義の味方が好き
という点について、

男性は子供のころから
ヒーローになりたがるものですが、

女性は正しきヒーローを
助けるのが好きです。

男性同士の場合は
多少の不正やズルも
「まぁ仕方がないよね」と
目をつぶって見逃そうとする感覚がありますが、

女性の場合は不正に対して許せないという
感情を抱きやすい傾向にあります。


ただ女性の場合、
正義感を前面に出し過ぎると

強い女性と思われて
引かれてしまうのを知っていますから、

自分が正義の味方になるのではなくて、
正義の味方を助けたいと思うのです。

したがって院長が患者さんに対して
不誠実な対応をしていると感じたり、

患者さんのことを悪く言っているのを
知ってしまうとモチベーションが
上がらなくなります。

特に治療が雑で、
再治療による急患が多い職場の場合、

スタッフは院長の腕が悪いというよりも
患者さんに対して誠意が無いと思ってしまいます。

また再治療の急患を
優先しなければならないため、

通常予約の患者様を
お待たせしてしまうことになります。

お詫びをするのはスタッフですので、
やり切れない気持ちになるでしょう。

正義の味方はルールを守り、
悪はルールを破ります。

正義の味方はルールを守り、
悪はルールを破ります。


遅刻は最も分かりやすいルール違反です。

院長という立場でありながら
診療が始まってから

2階の自宅より
1階の診療室に降りてくるのは最悪です。

他にも会議にいつも遅れてきたり、
約束時間を過ぎても
取引先を平気で待たせたりする場合など、

時間に遅れる人は心理学でいうと
「自分は偉い」と思っている
のだそうです。

そういうことをスタッフは
何となく感じてしまうものです。

助手に歯科衛生士業務を
させているというのも、
歯科衛生士スタッフにとっては許せません。

不正に加えて自分が努力して勝ち取った
資格を軽視されていると感じるからです。

院長の中には
「助手のスケーリング(歯石取り)? 
他でもやっている医院はあるよ」

「歯のクリーニング(PMTC)の保険請求が不正?
それは法の解釈の問題で
歯科医師会でも問題にされていない」
という方もいらっしゃいますが、

こういう医院で院長とスタッフとの
信頼関係が出来ているところを
見たことがありません。


多くの歯科医院は零細組織です。

コンプライアンスを頑なに守っていたら
倒産してしまうという恐怖を感じるのは
無理もありません。

指導されるまではやったもの勝ちとか、
不正でも周囲の歯科医院も

やっていそうな範囲であれば
OKだろう的な考えにも
共感できる部分があります。

正直言うと私にも創業当初は
そのような考えがありました。

ですから感情的には
そういう院長先生のお気持ちは凄く分かります。

でも正義の味方を助けるのが
好きな女性スタッフは生活のために
我慢しているだけであって、

そのようなズルい上司を
内心では冷ややかに見てしまいます。

NPO地域経営改善研究会の調査結果でも、

売上が高い医院ほど労基法を遵守し、
助手に歯科衛生士業務をさせない、

歯のクリーニングは自費で行うなどが
徹底化されています。


不正を行うことで
売上利益を少し得したような
気がするかもしれませんが、

結局は売上が上がりにくい、
人が育ちにくい体質の組織になってしまうのです。

オススメの動画を
ぜひご覧ください!

組織の成長と収益向上に必要なコンプライアンス

↓クリックで再生ページに移動します↓
組織の成長と収益向上に必要なコンプライアンス

※歯科医院経営動画サイトに無料登録していただくことで視聴出来ます。

関連記事

規律の重要性

歯科医院の組織化に必要な就業規則

院長コミュニケーション 女性心理編

お悩みから記事を探す